引越し侍 詐欺 という噂があるけど本当?
引越し侍はテレビCM等で大々的に放映されていますが、日本で一番知名度のある引越し業者の一括見積もりサービスです。
紹介件数は2,590万件を突破し、引越し費用が最大50%オフにできるとうたっていますね。
良い口コミがある一方で、引越し侍は詐欺や悪質などのネット上の声があるのも事実です。
この記事では、引越し侍の悪いイメージについて、実情をSNSや口コミサイトを使って調べてみました。
あまりに口コミが悪くて、引越し侍を利用しようか迷っている方必見です。
既に登録済みで今すぐ退会したい方は下記から解約可能です。
-
引越し侍 退会 のやり方。電話・ウェブの解約で迷う前に
引越し侍 退会 する方法を紹介します。 解約方法は電話、ウェブの2通りありますが、急ぐ方は電話での退会をオススメします。 この記事では電話とウェブでの引越し侍の解約方法を紹介します。 特にウェブ解約時 ...
続きを見る
引越し侍 詐欺 に関するTwitterの声
Twitterで引越し侍の「詐欺」と「悪質」の声を検索してみました。同じ過ちを侵さないためにも、引越し侍を検討中の方はご一読下さい。
Twitterの「引越し侍+詐欺」の検索結果
人力引越社は評判悪い?
引越し侍ってところで出した見積もりで、案内されて連絡もらった人力引越社ってところに改めて見積もりもらったら、荷物少なくて2tじゃなく1tで済むから安くなりますね、って言われて見積もりの3倍の金額提示されたんだが💢💢
おいこら引越し侍詐欺かよ💢💢— Ⓡⓤⓝⓐ☪︎⋆。˚✩15w🤰 (@runatink) 2018年1月24日
注意ポイント
引越し侍が悪いというより、引越し業者の方が悪質ですね。
実際に言ったことと食い違いが無いようにして欲しいところ。
引越し侍で申し込みした後、業者から電話かかってきますが、多少高いぐらいならなるべく大手引越し業者に依頼するといいですよ。
会社が長年経営できているということは、それだけ良い経営がされているからです。引越し作業も正確で、失敗する可能性も低いです。
引越し侍であえて光回線を契約する必要はない
おすすめプロバイダーあったら教えてください。引越し侍とかいう詐欺業者にyahooBBとSoftBank光っていうくそ遅い契約になりそうなので、
— ないる/本人 (@nairu_nk) 2019年1月11日
注意ポイント
引越し侍に限らず本当はどこの光回線が良いのかじっくり検討してから決めることをオススメします。
とりあえず引っ越してからという手もあります。焦って契約しなくても、光回線は引越し侍に限らずキャッシュバックがあるもの。
速度、料金など優先事項をはっきりさせておきましょう。
下記、引越し侍のインターネット回線のキャッシュバックについてさらに詳しくまとめています。
-
引越し侍 インターネット の2万円返金が遅い理由
引越し侍 インターネット 回線の紹介サービスがあるのをご存知でしょうか? 引越し侍経由でインターネット回線を申し込むと、2万円のキャッシュバックが受けられるのでお得に感じるかもしれませんね。 しかし、 ...
続きを見る
ハイテク引越センターは詐欺的
引越し侍のCMに出てくる #ハイテク引越しセンター 、どう考えても詐欺的行為。だからイヤ→http://t.co/kc7Puf0g @hikkoshizamurai http://t.co/F8CcGgFo
— つぶやきます (@kimuratosio1) 2012年10月22日
注意ポイント
ハイテク引越センターは引越し業者の一つです。
先ほどと同じく小規模の引越し業者は使わないことを徹底しましょう。
ウォーターサーバー会社は評判悪い?
そして、ネットの評判見たら、キャッシュバックされない!詐欺!等々…不安になって、ウォーターサーバーの会社に連絡してみたら、引越し侍から株式会社wizに委託して、株式会社wizからウォーターダイレクトという大手にという流れらしく…。まずこんなに会社をまたいでる事に不信感。
— なかじまみゆき@やってんぐ👺 (@miyutaaaaaaan77) 2015年9月12日
注意ポイント
どうも引越し侍と提携しているウォーターサーバー会社はあまり評判が良くない様子。
無理に契約せずに断ればいいですよ。しつこい勧誘まではしないので。
育児中できれいな水が必要という場合を除いて、後ほど紹介する水素水が実質飲み放題の方法を試してみて下さい。
引越し侍のウォーターサーバーについてさらに詳しく知りたい方は下記も参考にどうぞ。
-
引越し侍 ウォーターサーバー 契約すべき?
引越し侍 ウォーターサーバー が通常よりも安く利用できますという営業電話が迷惑といった声があります。 引越し侍でウォーターサーバーに関する様々な疑問について徹底調査しました。 勝手に営業電話が来る理由 ...
続きを見る
Twitterの「引越し侍+悪質」の検索結果
キャッシュバックの手順が面倒
引越し侍のインターネットキャッシュバック、開通後半年後に申請フォームを書かせてしかもそれを郵送しないと金を振り込まないというクソすぎるサービス。しかもこれ3回やらないと全額もらえない。マジでゴミ
払う気のなさがにじみ出る悪質なサービスだわ pic.twitter.com/NjtTbPGM1w
— たんご🐣 (@jtwp470) 2018年4月13日
注意ポイント
これは引越し侍に限らずどこも同じですね。
特にひどいのが光回線業者。大手の業者でさえ、本当にキャッシュバックさせるつもりあるの?って感じです。
とはいえ、ちゃんと申請方法通りにやればキャッシュバックできるので、地道にやるしかないですね。
これらが主な悪評になります。どうでしたか?
それでも引越し費用が50%オフになるので、実質5万円~10万円の節約になるわけです。
我慢料金と考えれば安いものです。引越し侍で一括見積もりをしてみる価値はあります。
引越し侍のYahoo!知恵袋の評判
次にYahoo!知恵袋で「引越し侍+悪質」「引越し侍+詐欺」で検索した結果をご紹介します。
口コミに対して注意ポイントをまとめましたので参考にしてみて下さい。
中央引越センターは評判悪い
引越し侍というサイトに登録し、中央引越センターという所から連絡が来ました。引越しの日にちや物の確認までは対応は丁寧でしたが、金額の話になり、イメージしていたのより高かったので、検討させて頂きますといって電話を切ろうとしました。そしたら、どのような事が検討に必要ですか?このような対応をされたのは初めてです。皆様このような登録をされて、だいたい1社目か2社目で決める方がほとんどで、お客様の様な方は初めてで大変驚いています。どのやうな事が検討に必要ですか?とすごく威圧的に言われ、大変不快な気持ちになり、嫌な気持ちになりました。今まで引越ししたのは2回あり、以前の違う会社の時も検討させて頂きますと言って、他の引越し会社さんは普通に大丈夫でした。なので、この様に対応されたのが初めてで、逆にこちらが驚いています。もう2度とこの会社には頼みたくありません。検討させて頂きますと言ったのが、そんなに悪い事ですか?
注意ポイント
中央引越センター聞いたことないですよね?
引越し侍はその地域ごとに引越し業者を5社ランダムで選んで見積もりだします。
基本的に無名な引越し業者は頼まない方が良いです。
ポイント付与条件を確認する
引越し侍で見積もりしたあとに、アリさんマークの引越社から電話がかかってきました。訪問見積もりをお願いして、引越しもお願いしました。後日、楽天ポイントがたまると知り電話したところ、引越し侍さんからだとポイントが付かないと言われましたがそういうものでしょうか。
注意ポイント
楽天ポイントやクレジットカード利用可否、ポイントが付くかどうかは引越し業者によって異なります。
引越し侍で一括見積もり後、引越し業者から電話かかってきたら、ポイント付与について忘れずに確認しておきましょう。
インターネット月額2,800円はウソ
引越し侍て、詐欺会社ですよね。キャンペーンで引越し先で使用する契約をしてもらえたらインターネットが月々2800円で使えるから今よりずっとやすくなると営業されました。安すぎるかなと思って、「他に料金は発生しないか」念を押して確認したが「かからない」という回答だった。しかしいざ請求金額を見てみると、6000円超です。電話してみると、他社のオプションの2500円くらいのが勝手につけてありました。基本料も4200くらい。電話で確認してみると、サービスがはじまってから6ヶ月後に割引が適応されるというキャンペーンはありますが…という返事。「月々2800円」じゃないんだから、これは詐欺以外何ものでもないですよね。説明も何も無く、電話で念を押して他に料金はかからないか確認したのに。警察と弁護士とどちらに行ったほうがいいでしょうか。
注意ポイント
こちらの口コミの真偽はわかりませんが、引越し侍に限らず光回線は月額4,000円以上はかかります。
それを「うちは月額3,000円です」という場合は、真っ先に疑ってみましょう。ほとんどの場合はウソです。
電話は当然かかってきます
引越し侍からの電話に出るべきか。三月に引越しするにあたって、荷物に大型のものがなかったので、宅配と引越し業者どちらがいいのか比べるため、軽い気持ちでインターネットで引越し一括見積もりというのに登録しました。登録するだけで、余計な手間はなく、それぞれ業者の値段がメールで送られてくるというような説明だったのです。しかし登録後、夜中などにもひっきりなしに電話が来ました。電話のことは一切書かれていなかったので、例え掛かってきても最後の確認に使われるくらいだと思ってたのでびっくりしました。かけてくる時間や頻度から、ちょっと非常識だと思ったので結局、有名な会社の宅配を選びました。その後も引越し業者からの電話が酷くて、あまりにも同じところから電話番号を変えてかかってくるので、もしかしたら詐欺の電話じゃないかと思ってしまい、取るのも躊躇いました。出た瞬間、恐喝されるんじゃないかと。周りに相談すると、無視が1番だと言われそのようにしてきました。そしたら10日くらいで電話はなくなってきたのですが、ただ引越し侍というところからは未だにかかってきます。ちゃんとでて、断りの返事をした方がいいですか?今さら動きを見せるのも怖い気がします。
注意ポイント
引越し侍は引越し業者5社に一斉見積もり依頼をかけるので、当然ながら引越し業者から後日電話はかかってきます。
個人的に1社づつ電話かける場合も、引越し侍で一括見積もりする場合も同じですが、引越し情報を伝える手間が省けるということ。
引越し侍のキャンセル方法を詳しく知りたい方は下記も参考にどうぞ。
スマートな断り方については別記事にまとめていますので参考にしてみて下さい。
-
引越し侍 キャンセル 方法は?引越し業者への連絡方法も
引越し侍 キャンセル 電話やインターネットを使った解約・キャンセル方法を紹介します。 この記事では、引越し侍と引越し業者のキャンセル方法(電話およびウェブ)をご紹介します。 正式にキャンセル手続きを取 ...
続きを見る
ウォーターサーバーは余裕ある人向け
引越しが決まったら、「引越し侍」というところから電話があり 今回の引越先でウォーターサーバーとインターネットに加入するとキャッシュバックがあり実質無料で使えると言われました。インターネットは月2500ほどになるから今より安くなると言われ、安すぎで驚いたので、他にかかるのでは?と聞いたら今の解約の解約費用も待ちますと言ってくれたので電話でお願いをしました。ウォーターサーバーも月に3000円だが一月ごとに飛ばせるから月1500円で使ってもらうこともできると言われ、キャッシュバックもあるからいいかとお願いしました。そのすぐあとにメールが来て、料金が書かれていたのですが、金額が違いました。電話をして聞いたところ、メールではそう書いてありますが 実際にかかるのはさっきの電話で伝えた金額ですと言われました。ですが、実際に使って請求がくると、ウォーターサーバーは4000円以上、インターネットは4000円以上。電話をして、はじめに話していた金額と違うと言っても、録音があるし間違ったことは言っていないと一点張りで、何もしてくれません。電話で聞いた金額は、新居で月にいくらかかるか計算をしていたので、電話の後にスマホのメモ帳に書いていたので確かです。私はその録音を聴くことができないし、もし聞きたければ然るべき方法で(弁護士)聞けるようにしてくださいと言って来ます。ただ新居で落ち着いて過ごしたかっただけなのに、勝ってにどこからか電話番号を入手して嘘の金額で騙してお金を払わせるなんて酷いと思います。泣き寝入りでお金を払い続けなくてはいけないんでしょうか…。「引越し侍」というのは詐欺会社なのでしょうか。
注意ポイント
ウォーターサーバーやインターネットは実際の言い値とは違う場合があります。
キャッシュバックはありますが、手続きが面倒みたいですね。
引越し侍を利用したからといって、引越し以外のサービスの月額料金は特別安くはなりませんのでご注意下さい。
とりあえず、無料で一括見積もりをしてみましょう。
まとめ
引越し侍の悪評、詐欺に関するTwitterとYahoo!の口コミ・評判を紹介しました。
引っ越し侍を利用する際には以下の点に注意してみて下さい。
引っ越し侍の悪評・詐欺のまとめ
- 引越し侍の光回線はキャッシュバックはあるが、月額料金は特別安くならない
- 引越し侍のウォーターサーバーは月額4,000円はかかる。余裕がある人だけ利用すること。
- 引越し侍は電話かかってきます。これは仕方ありません。個別に電話する手間を代行してくれている点を理解しましょう。
- 引越し侍のキャッシュバックは面倒ですが、忘れずにやれば必ず帰ってきます。
- 引越し侍の一括見積り後は、なるべく大手の引越し業者に依頼しましょう。
引越し侍を使えば、引越し費用を最大50%オフにできるメリットがあるので、賢く利用すればこれ以上安くする方法はないと思います。
今回紹介したトラブルのほとんどは、引越し侍に限ったことではなく、一般的に起こり得ることばかりです。
なので、引越し侍だけが悪いという訳ではありませんので、その点はご注意下さい。
引越し費用を安くしたい方は、今回の口コミを参考にした上で、ぜひ引越し侍をご活用することをオススメします。
おすすめ光回線一覧
通信会社 | 通信速度 | キャッシュバック |
au光 | 1Gbps | 61,000円 |
ドコモ光 | 1Gbps | 20,000円 |
ビッグローブ光 | 1Gbps | 35,000円 |
SoftBank光 | 1Gbps | 33,000円 |
NURO光 | 2Gbps | 45,000円 |
引越一括見積り会社ランキング
1位 Web見積りの引越し侍
- 評価:
- 知名度:
- 対応エリア:全国286社
- 割引:最大50%オフ
- キャッシュバック:最大10万円
- 特徴:テレビやラジオCMなどで放映中。引越しだけでなく光回線、電気ガスなどのサービスも充実。ネット上で即時に引越料金の比較ができる。
2位 選べる LIFULL引越し
- 評価:
- 知名度:
- 対応エリア:全国130社
- 割引:最大50%オフ
- キャッシュバック:最大10万円
- 特徴:見積もりを取りたい会社数や種類を自由に選べる。アート、サカイ、アリさんなどの超大手引越し業者から、地域密着の引越し業者まで選択可能。
3位 最安! 引越し価格ガイド
- 評価:
- 知名度:
- 対応エリア:全国286社以上
- 一括見積り数:最大10社
- 割引:最大50%オフ
- キャッシュバック:最大10万円
- 特徴:引越し料金を少しでも安くしたい方向け。引越し侍と同じエイチームが運営するサービス。
合わせてチェックする
カテゴリ | 記事 |
キャッシュバック | キャッシュバック特典の一覧 |
評判 | 良い評判と悪い評判 |
解約 | 退会方法と注意点まとめ |
見積もり | 引越し費用概算 |
料金 | お問い合わせ一覧 |
インターネット | キャッシュバック金額と申請方法 |
会社 | エイチーム引越し侍 |
CM | CM動画一覧 |